ワーママ・ケアマネたきぼんの介護・子育て

ケアマネたきぼんのこころが軽くなる介護・子育て・生活のヒント

息子、英検3級二次試験に挑戦!!

先日受検した英検3級。勉強してる様子がなくて心配でしたが・・・。

 

嬉しいことに合格していました~(*´▽`*)やった~!!

 

中1から、毎朝聴いている「NHKラジオ基礎英語」。

私も中学の時にお世話になったラジオ講座。ずーっと現役で中学生を支えてくれています。嬉しいですね!!

息子は一人では聴かないだろうと、朝食時に一緒に聴き始めました。

 

そしたら面白くて、私の方が熱心に学ぶように( ´艸`)

いやあ、本当にためになります。リスニングが苦手な私。

ところが毎日聴くことで、何となくわかるようになってきました(*´▽`*)

継続は力なり!!です。

 

と、私は毎朝聴かないとむずむずするようになったのですが(=習慣化!)、

息子はというと、それほどでもなし。ラジオ講座を流していても、真剣に聴いていない。やる気あるの?アンタ?と毎日思う。

 

けれど、何とか英検3級に合格でき、安心しました。

明日が二次試験です。

 

息子は発達に凸凹があります。繊細さんです。

初めての場所や事柄は、緊張して不安な気持ちでいっぱいになります。

 

さて、どのように対策するかと思っていたら、しっかり友人と一緒に会場へ行く約束をしてきました☆⌒d(´∀`)ノ よしよし、それでいい!

 

これで息子に友人と一緒に行けるという安心材料ができました。

 

次は会場までの道順・時間の確認です。一緒に確認しようか、という母の言葉を遮り、

「自分で探すよ。」と、PCに向かう。

頼もしい。よしよし、自分でしっかり調べてね。

 

あとは前日に復習と、持ち物を用意して、時間通りに向かうように。

迷ったときや困ったこときの対処方法について、本人に確認しておく。

 

ずいぶん成長しました( *´艸`)

 

初めてのことや場所の時は、一緒に調べて、事前に場所まで足を運び、確認していました。そうすることで、当日焦ったり、不安になったりせずに対応ができるからです。

いきなり当日を迎えるのではなく、事前に確認しておくことで、不安を解消できます。

あとはアクシデントが起きてしまった場合は、駅員さんや警察官など近くの大人に恥ずかしがらずに聞くこと。

 

そんな練習を積み重ねてきました。おかげで、

中学生になり、だいぶ自分で対処できるようになりました。

 

まあ、思春期真っ只中の中学3年生。

会場の下見に母親と行くのは、嫌ですよねぇ~。ましてや当日に親がついてくるなど

プライドが許せません(笑)きっと。

 

生活に心配なことが多かった息子も、だいぶ親の手を離れました。

自分で考え、行動するように成長しています。

その歩みはゆっくりでしたが、無理せず、息子のペースで一歩ずつ進んできたことが

良かったんだな~、と思います。

 

もしも10年前の私に会えるのならば、

「そんなに心配しなくてもいいよ!その子を信じてゆっくり見守ってあげて!」

と声をかけてあげたいです(^_-)-☆

それだけ、悩みテンパっていたあの頃の私(;^ω^)。成長を見通せず不安でした。

 

明日も頑張ってきてもらいましょう。

二次試験は面接。はきはきと元気よく、礼儀正しく対応してほしいものです。

 

母は自宅で朗報を待ちましょう♪