ワーママ・ケアマネたきぼんの介護・子育て

ケアマネたきぼんのこころが軽くなる介護・子育て・生活のヒント

高齢者施設 新型コロナワクチン3回目接種の記録 ②

私の職場で新型コロナワクチン3回目接種が行われました。

職員と入居者様を2グループに分けての日程調整。本日は2回目。

副反応の記録をまとめました。

 

ワクチン:ファイザー×ファイザー×ファイザー 3回目もファイザー社ワクチン

接種者:職員11名(20代~60代) 入居者4名(80~90代)  計15名

 

3/7  ワクチン3回目ファイザー社接種

3/8 入居者:発熱、体調不良なし

  スタッフ:発熱・接種部腕と脇の痛み6名  倦怠感のみ1名

3/9 スタッフ:発熱1名

3/10 スタッフ全員復帰

 

3回目接種した入居者は、全員副反応は見られませんでした。

スタッフは約8割に副反応がでました。

症状は人によって異なりますが、今回の特徴として、

発熱:37.5~38.6℃ →2回目よりも高い発熱。

脇の下(リンパ)の痛みの出現

 

2/28に接種したスタッフよりも副反応は軽めでした。

発熱も38℃を超える高熱は1名のみ、その他は37℃台で熱でぐったりという様子は見られなかったです。

無症状のスタッフが3人!! 58~65歳の女性でした。この方は1・2回目もほとんど副反応が出なかったそうです。

 

そして、副反応のあったスタッフの特徴として、以下のような印象がありました。

 

★1・2回目の摂取で副反応が殆どなかったスタッフは、3回目で発熱するもすぐに解熱し、翌日には出勤できる状態だった人が多い。

 

★2回目接種で副反応が大きかったスタッフは、3回目の副反応も大きく、2回目よりも強い症状だった。

 

前回の特徴と加え、私の勤務する高齢者施設での副反応の出現やその症状の強弱は、

・80代以上の高齢者:ほとんど出ない

・60代以上:出現しても軽め

・60代以下:個人差がある

・発熱は20代スタッフの方が高く出ていました。

という状況でした。

 

本当に個人差があります。

 

先日テレビで、「第7波に備えて年内に4回目を接種をした方がいい。」と尾身会長さんが見解を述べていました(゚Д゚;)

いったいいつまでワクチンを接種しなければならないのか・・・。

こんなに副反応が出るワクチンを、ずっと接種し続けていいのだろうか・・・。

 

不安に思うのは私だけではないと思います。

 

実際職場でも、

「こんなに辛いなんて、3回目を打たなければ良かった。」

「年に何回もワクチン打つのは心配。」

「4回目は打つのを止めようかな。」 という意見が聞かれました(;^ω^)

 

接種すればほぼ確実に発熱や痛み、倦怠感が出ることがわかっていて、怖くならないはずがありません。判断は難しいですね。

 

私は3回目のワクチン接種はしないと決めました。

2回目ワクチン接種後の激しい動悸、頭痛、高い発熱、全身の痛み。

特に動悸と不整脈は恐怖でした。血栓による心筋梗塞脳梗塞の懸念があるからです。

心筋炎の恐れもあります。

 

では、私は何をしていくか。

 

免疫力を高めることです!!

 

生活習慣、食事、運動、睡眠、腸活など、免疫力アップに向けて学んで、実践していこうと決めました。

体力、免疫力を高める生活をしていく。

 

それでも罹患してしまったら・・・

 

その時は自分の体力、免疫力を信じて治療・療養をします。

命を落とすことがあっても、それは寿命だったと思うことにします。

 

私は、そう気持ちを切り替えて、生きていこうと決めました。

 

ワクチン接種に関してはそれぞれ考え方があるので、私の意見が正しいとは思いません。それぞれが考えて、自分で決めて行動することが大切だと思っています。

夫は60代。意向を確認すると3回目を接種すると決めたそうです。

息子は15歳。副反応の発熱が怖いので「打ちたくない。」との意思。

 

家族それぞれですが、個々の意思を尊重したいと思います。今後考えが変われば、意向を変更してもよいと思います。

 

新型コロナワクチンはまだスタートしたばかり。研究を重ね、これからいろいろなことが分かってくるでしょう。

何が正解かは本当にわからないですが、自分で調べて考えて、選択する。人生と一緒です。自分で決めて進んでいくことの大切さを、この新型コロナ禍で学んだような気がします。