ワーママ・ケアマネたきぼんの介護・子育て

ケアマネたきぼんのこころが軽くなる介護・子育て・生活のヒント

子育て支援活動

新米☆子育て支援者活動 ~12月の活動~

子育て支援 2か月目に突入。 身分証、書類一式、ファミリーサポートのしおり、活動報告書、筆記用具、印鑑を準備し、いざ出発。 いつものようにお邪魔すると・・・ Aちゃんは「眠いの~(´Д⊂ヽ」とソファーでゴロゴロ( *´艸`) そーーーーっとベビーバウンド…

新米☆子育て支援者活動 ~11月報告書作成~

子育て支援 11月の活動が終わりました。 翌月3日必着にて、ファミリーサポート事務局へ活動報告書を郵送します。 活動日に、活動時間・活動内容・費用を記載した活動報告書を毎回持参し、 活動終了時間に利用会員、援助会員(=私)が確認します。活動費用を…

新米☆子育て支援者活動 ~六回目の訪問~

子育て支援 6回目の訪問。 今週のBちゃんの様子はどうだろうか、また泣いちゃうかな。Aちゃんと何して遊ぼうかな、と皆さんに会うのが楽しみでした。 身分証、書類一式、ファミリーサポートのしおり、活動報告書、筆記用具、印鑑を準備し、いざ出発。 今日も…

里親カフェに参加☆

里親カフェへ参加しました。 区にある児童養護施設にての開催。毎年、もう少し大規模で開催していたけれど、 今年は新型コロナウィルス感染と防止対策で、今回が第一回の開催。小規模での実施とのことでした。 今回は8名の参加者と、里親さん2名、スタッフの…

里親カフェに申し込む☆

ファミリーサポート活動を開始して2か月。 活動する前から、里親制度に興味を持っていました。 どんな活動だろう、自分でもできるかな??と、気になるけれど一歩を踏み出せなかったのですが・・・。 ファミリーサポート事務医局よりいただいた情報メールの…

新米☆子育て支援者活動 ~五回目の訪問~

子育て支援 5回目の訪問。 今週のBちゃんの様子はどうだろうか、また泣いちゃうかな。Aちゃんと何して遊ぼうかな、と皆さんに会うのが楽しみでした。 身分証、書類一式、ファミリーサポートのしおり、活動報告書、筆記用具、印鑑を準備し、いざ出発。 今日も…

新米☆子育て支援者活動 ~四回目の訪問~

子育て支援 4回目の訪問。 今週のBちゃんの様子はどうだろうか、Aちゃんは予防接種大丈夫だったかな、と 皆さんに会うのが楽しみでした。 身分証、書類一式、ファミリーサポートのしおり、活動報告書、筆記用具、印鑑を準備し、いざ出発。 今日も温かく受け…

新米☆子育て支援者活動 ~三回目の訪問~

子育て支援 3回目の訪問。 緊張もだいぶ和らぎ、皆さんに会うのが楽しみでした。 身分証、書類一式、ファミリーサポートのしおり、活動報告書、筆記用具、印鑑を準備し、いざ出発。 今日も温かく受け入れてくださる( *´艸`) 訪問時、上の子Aちゃんは ママと…

新米☆子育て支援者活動 ~活動初日~

子育て支援事務所より紹介いただいたご家族といよいよ初回支援日が到来! 緊張しました!! 身分証、書類一式、ファミリーサポートのしおり、活動報告書、筆記用具、印鑑を準備し、いざ出発。 地域での活動なので、自宅から利用会員様のお宅までは徒歩5分。 …

新米☆子育て支援者活動 ~二回目の訪問~

子育て支援 2回目の訪問。 少し緊張も和らぎ、皆さんに会うのが楽しみでした。 身分証、書類一式、ファミリーサポートのしおり、活動報告書、筆記用具、印鑑を準備し、いざ出発。 今日も温かく受け入れてくださる( *´艸`) Aちゃんは少し浮かない表情… 予防…

新米☆子育て支援者活動 ~いよいよ初回支援~

子育て支援事務所より紹介いただいたご家族といよいよ初回支援日が到来! 緊張しています( *´艸`)。 前日にお母さまへ連絡。 ・私の体調についての報告。 ・ご家族様の体調について。 ・予定通り訪問してよいか。 を確認しました。 事前打ち合わせより約1…

新米☆子育て支援者活動 ~援助会員になるまで~

こんにちは!たきぼんです。 子育て支援者の活動が少しずつ始まりましたが・・・ どのような過程で支援者として登録に至ったかをご紹介したいと思います。 私の息子はとても育てにくい子供でした。様々な方からの支援や手助けを受けて、 紆余曲折しながらも…

新米☆子育て支援者活動 ~事前打ち合わせ~

子育て支援事務所より紹介いただいたご家族と事前打ち合わせ。 援助を行うご自宅を訪問。ご両親と子育て支援するお子様と顔合わせ。 共働きで、来春育休開けで職場復帰する予定のお母さん。お二人育児の流れをつかみ、 仕事復帰に向けて準備をしていくことと…

新米!子育て支援者としての活動スタート

自治体の子育て支援事業である「ファミリーサポート事業」。 核家族化が進み、育児に不安やストレスを感じている方や手助けを必要としている子育て世帯が増えている中、だれもが安心して子供を育てるために、地域全体で地域に住む子供や子育て世帯を見守り、…