ワーママ・ケアマネたきぼんの介護・子育て

ケアマネたきぼんのこころが軽くなる介護・子育て・生活のヒント

年末のおうち仕事とお正月の準備

2020年は新型コロナウィルス感染拡大で、生活がすっかり変わった一年でした。

家族でお正月を山中湖で過ごした時間、母と面会して過ごした時間、同僚と女子会をした時間、ママ友との飲み会した時間・・・

ほんの今年の1月のこと。でも、すごく昔のことのような感じがします。

 

毎年我が家では、年末年始は妹家族と実家で過ごしていました。

母が施設へ入居後は、妹家族と温泉や貸別荘や旅館等でみんなでわいわい過ごした後、母の施設で持ち込みで新年会をしていました。

母と家族で過ごす、本当に楽しみな時間でした。

 

今回の年末年始は、それぞれステイホームで、新しい年を迎えます。

大切な家族と、いつもよりは静かに、ゆっくりと過ごすことになりそうです。

 

12月は主人の体調が良くなく、病院通いでした。いろいろ落ち着かず、やっと

12月最終週の土日に年賀状を作成。

12/28に仕事納め。

29日に大掃除。天気で暖かくて良かった(#^^#)

30日お正月飾り、門松、鏡もち、年神様を迎える準備とお墓参り。

母の施設へお年賀の差し入れへ。

年始のお祝い酒を、隣の駅の近所で有名な酒店へ買いに行く。

夜はおせちの準備開始。明日も買い出しとお正月料理の準備で大忙しだわ!!

 

結婚してからずっと、お正月は実家で過ごしていたので、お正月料理の準備は母が

やってくれていた。

朝早く起き、台所で料理をしていた母の背中。

里芋やごぼうなど野菜の下ごしらえで水が冷たくて、手があかぎれになりそうになっていた、母の手。

 

母は年齢を重ねるごとに、だんだん料理をするのが大変になる。

私の出番が増えていった。

 

今日もお正月料理の準備をしながら、母の手順や母のやりかたで準備をしている。

味付けも、献立も。

一緒に過ごしながら、母の味や母のやりかたを学んでいたんだなあ。

里芋を下ごしらえしながら、かじかみそうな手を見ながら、しみじみ思いました。

 

母ってやはり偉大な存在。家の太陽だと思う。

私も家族の中で、そんな存在でありたいと思う。

 

明日は大みそか。2020年も幕を閉じる。

おせち料理やお正月料理を頑張って用意しよう。

 

自宅でゆっくり過ごす年末年始。

いつもよりゆっくりお正月の準備ができるのも、良いことなのかもしれない。

ポジティブに考えて、明るく前を向いて生きていこう!!

 

2021年はどんな年になるのかな。

新型コロナが落ち着いて、会いたい人に会える一年になりますように。

 

 

 

 

夫の発熱⑦ 眼科検査結果~ぶどう膜炎との診断~

仕事納めの12/28。

私は仕事を休めず、夫が一人で大学病院へ検査結果を聞きに行く。

治療の説明や検査結果の説明など、医師と面談する際は、できるだけ複数でお話を聞くことが大切だと思っています。ケアマネとしてよくご家族様へ説明するのですが・・・自分のことになるといけませんね…(反省)

 

今回は夫に任すことにしました。

が、仕事中も気になり、ソワソワ。こんなことならば、同行すれば良かったと反省。

 

ぶどう膜炎」との診断でした。

原因についてはまだ不明とのこと。前回処方された点眼薬「リンデロン」で経過を見ていきます。次回再診は1/18。

 

現在の症状は、

・右目の飛蚊症は継続。しかし以前より軽度になった感じ。

・右目のかすみは継続。

・左目にも飛蚊症が出現。

 

ネットでぶどう膜炎を調べる。様々な情報が見つかりました!

ぶどう膜炎とは、目の中に炎症を起こす病気の総称とのこと。目の中の病気であり、数か月から数年、時には持病として一生付き合わなければならなくなるそうです

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

#日本眼科学会のHPによると、内科疾患が原因であるが、3人に1人は原因不明とのこと。原因疾患として考えられるのは、

・全身免疫異常が要因→サイコイドートス・原田病・ベーチェット病、細菌性眼内炎

・細菌・ウィルス感染→細菌性眼内炎・ヘルペス虹彩毛様体炎

・真菌(カビ)・寄生虫によるもの

・全身の免疫異常:強膜炎

・感染

・外傷・悪性腫瘍

と、本当に様々な疾患が原因となるようです。

 

基本的な治療は原因疾患を特定しての内科的治療です。内服薬を用います。

夫の場合は、現時点では内科的な疾患はわからず、点眼薬にて治療を開始しました。

次回通院で、点眼薬での症状の経過状況を確認し、次の治療方針が提案されると思います。経過をしっかり確認していこうと思います。

 

ぶどう膜炎は失明にもつながる怖い病気と知りました。

しっかり治療をしていきたいと思います。

 

12/1から発症した夫の頭痛と発熱。全身検査しましたが、

結局、これ!という原因はわかっていません。

目のかすみや見えにくさ、飛蚊症の原因は「ぶどう膜炎」とわかりました。

発熱は潰瘍性大腸炎の症状の一つとして出るようですが、下痢などの特徴的な症状は出現しておらず、診断としては軽度とのこと。発熱の原因としては疑問が残ります。

そして頭痛・・・。頭痛は全く原因がわかりません。あんなに長く続く頭痛は初めてでした。発熱も長くしていたので、その影響もありそうですが。頭の症状なので、原因不明はかなり気になります。でも、仕方ないですよね。

 

飛蚊症といえば、私もずいぶん前から時々症状がありました。2~3個の黒い点が、

ゆら~りと動くのです。時々で、すぐに治まるので気にしていなかったけれど、

目の病気である場合もあるのですね。

目は脳とも近く、視覚異常は生活に影響を与えます。自分の体の変化に敏感になり、先送りせず医療へ繋がることが大切ですね。

昨年の人間ドッグで指摘された項目があるのですが、結局一年間放っておいてしましました(^^;)。次の人間ドッグは2月。結果をしっかり確認し、再検査はちゃんと受けようと、心に誓いました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫の発熱⑥ 大学病院での眼科検査

12/1から夫の頭痛と発熱が出現し、3週間経過。今だ微熱経過です。

 

12/16の神経内科受診、体温37.7℃。

12/17よりやっと36℃台へ下がり、体温は平熱で安定するようになりました。

平熱で経過、頭痛も消失しているが、夫は活気がありません。

食事量の減り、体重も4㎏現象( ノД`)。一回り小さくなった感じです。

 

12/21紹介された大学病院で眼科検査へ。11:30に予約。

右目に飛蚊症とかすみがあり、見えにくい症状は継続しています。

 

・眼底検査

・血液検査

・レントゲン検査

・造影剤を使用した眼底撮影(黄色の蛍光造影剤を点滴)

→黄色の傾向の造影剤点滴。尿がしばらく蛍光黄色になること、まれに皮膚も黄色くなることと注意指導がありました。

 

11:30から様々な検査を開始し、終わったのがなんと17:30(;´д`)。

昼食も摂取できず、ぐったりして帰宅しました。かわいそうに。

 

<結果>

・血液検査:糖尿病は否定

・左目にも眼底出血が確認。両目に眼底出血があることが判明。

・ブドウ膜炎の疑い

 

12/28に再診。本日の検査結果について説明を受ける予定です。

 

頭痛と発熱の原因はブドウ膜炎と潰瘍性大腸炎の両方なのか…?

眼底出血ということは脳に異常があるのでは???

疑問は沸きますが、脳疾患はどの医者からも否定されました。

 

治療は点眼、「リンデロンA液」を1日3回両目に点眼します。

併せて潰瘍性大腸炎と診断後に処方された坐薬「ペンタサ坐薬」を就寝前に入れます。

消化器内科は1月下旬に再診。坐薬治療で、直腸の腫れが改善されているか、状態を確認してもらいます。

 

原因がなかなかはっきりせず、もやもやしています。

心配な年末年始を過ごすことになりそうです。

 

 

 

 

夫の発熱⑤ 大腸検査→神経内科へ

 

 頭痛と発熱を発症してから2週間。

12/14 大腸カメラ検査に臨みました。

 前日に下剤(液体)を内服するも、お通じは出ず、検査日を迎える。

8:30に病院入り。そこから2L近くの下剤を内服し、腸をきれいにします。

透明なお通じになるまで、ひたすら下剤内服→トイレの繰り返し・・・。

 

11:45頃、夫から電話あり。

「まだ検査できない…(´;ω;`)ウッ…」と。

 

結局13時ごろにようやく検査開始。

自宅に戻ったのが17時だったそう。お疲れさまでした。

 

・ポリープはない。

・腸壁を生研へ出すこと。

・直腸の浮腫は継続している。

潰瘍性大腸炎の疑いであるとの診断。

 

潰瘍性大腸炎!安倍元総理も患っている、難病です。

2週間「ペンタサ座薬」を処方され、経過を観察することになりました。

次回は12/25に受診です。

 

1日かかりの検査で、夫はぐったり。かわいそうに。

 

熱は37℃前後の微熱が継続。額を締め付けられるような頭痛と首の後ろの痛みも継続。

12/9から出現した新たな症状である、右手の震えと右目のかすみ・見えにくさも継続。

頭痛よりも右手と右目の症状が辛い様子です。

 

右手の震えについては、神経内科の受診することになりました。

 

12/16 神経内科受診。

一連の症状の経過と、現在の状況を説明。先生が体を確認したところ、

神経内科的な症状ではない。」との見立てでした。

首も前傾できるので、髄膜炎の可能性は低いとのこと。

右目のかすみ、見えにくさがあるので、眼科の受診を指示されました(;;)。

 

12/18 眼科受診

「ゆっくり休んで眼科は週明けにしようかな」というのんきな夫を説得し、すぐに受診してもらいました。

眼科での検査結果は、『眼底出血している』とのこと!!

すぐに精密検査が必要であるとのことで、その場で大学病院へ検査予約。12/21に検査となりました。

眼底出血の原因を特定しなければなりません。

高血圧?糖尿病?脳の病気?腎臓や肝臓の疾患?緑内障

眼底出血を引き起こす原因疾患がわかれば、そちらの治療をしていくことになります。

 

私はずっと脳に何か起きているのではないか、と思っていました。

早く原因がわかり、治療が開始できたらいいなと思います。

 

12/16から発熱は落ち着き、36℃台で安定しています。

耐えられないような頭痛は消失したようです。

発症17日めから食事も以前の量を摂取できるようになってきました。

今回のことで、体重は2㎏近く減少しました(;;)

 

いろいろ検査して、体に起きていることを知ることができました。

・多発性脳梗塞

・腎臓嚢胞

・直腸の浮腫と潰瘍性大腸炎の疑い

・眼底出血

・血液検査では、血糖値高値・γGTP高値・やや貧血傾向が判明。

→9月の人間ドッグでは正常値だったので、一時的なのか、なにか疾患があるのかは

 今後判明すると思います。

 

身体からの注意喚起だと思い、食生活や運動習慣、睡眠など、これからはもっと気を

付けながら生活していこうと思います。

 

早く全面回復しますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末ご飯☆

f:id:taka_chan_coco:20201214224451j:plain

f:id:taka_chan_coco:20201214224500j:plain


新型コロナウィルス感染拡大と新しい生活様式

週末は出かけることなく、自宅で過ごすことが定番となった。

今の時期、いちょうまつりや温泉や、学園祭や各地イベントへ行くのが常だった。

残念ながら今年はどこへも行かず、自宅で過ごしています。

 

週末ごはんはちょっと豪華に。

少しでも気分が上がるように、とパーティ料理を作りました。

 

<献立>

ローストビーフ

たことあさりのパエリア

いろいろ豆サラダ

ナスのチーズ焼き

ブロッコリーのガーリック焼き

 

ワインと共に。

 

簡単だけど、パーティにぴったりの料理。

時々ホームパーティを開く我が家の、人気の定番料理です♪♪

 

このご時世、なかなかお友達を招いてのホームパーティーが難しい。

早く気の置けない仲間と、ホームパーティーを楽しみたいものです。

その日が来ることを願って♡

 

 

 

 

 

夫の発熱④ PCR検査結果と次の検査へ

夫の頭痛と微熱が改善しません(;´Д`)

 

 

12/12に様々検査と、再度PCR検査を実施。

12/13結果が出次第、連絡すると・・・待つこと1日。

長い。中々電話が来ない。

 

17時になっても連絡がないので、病院へ問い合わせる。

「結果が分かり次第連絡するので、お待ちください。」と(´;ω;`)ウッ…

 

私は職場へ連絡しなければならないので、一旦現在の状況を報告。

施設長は「わかり次第、何時でもいいから電話してね。」と(;;)。

 

18:30自宅の電話が鳴る!!!

医師からの電話。「陰性でした。」と。やったー\(^o^)/

 

嬉しいのもつかの間。

発熱と頭痛の原因が振り出しに戻りました。

何が原因なのか、またわからなくなりました。

 

12/14に大腸カメラ検査をします。

そこで何かわかるといいのですが・・・。

 

医師の言葉が忘れられない。

「コロナ陽性だったら、原因がわかるので安心できますよね。」

 

コロナでなかった今、夫の発熱と頭痛の原因探しを続けなければならなくなりました。

 

難しいです。

どうか、変な病気ではありませんように・・・。

 

12/1からいろいろ疲れました。

夫も大変だったでしょうが、私も疲れました…(*ノωノ)

健康第一です。家族に病気の人がいると、やはり大変です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫の発熱③ 内科再受診・検査いろいろ

夫の頭痛と微熱が改善しません(;´Д`)

 

12/12朝の体温37.2℃。少しこめかみの痛みと頸部後ろの痛みが継続。

痛みで夜中に目が覚め、それから寝付けない様子も続いている。睡眠不足と痛みによる体の緊張も頭痛に影響しているのかもしれない。

12/9から新たな症状も出現している。心配。

 

最初に受診した内科へ相談することとした。

発熱と風邪での受診はウェブ予約。幸い空きがあり、予約できた。

問診票に細かい経緯を記載して、病院からの連絡を待った。

 

すぐに病院から連絡あり。症状が長引いているため、来院してくださいとのこと。

入口でインターフォンを押し、裏口から通され、個室で医師の診察を受ける。

<現在の症状>

・12/6PCR検査陰性と以降の症状の経過を説明した。

・12/7脳神経外科受診。CT・MRI検査で頭痛の原因となる病巣は見つからず。

・12/9からの新たな症状:「目のかすみ、視界の暗さ」「言葉を聞き取りにくさ」

「右手の震えと細かい作業の困難さ(箸で食べ物がつかみにくい。細かい字が書きにくい。)

・頭痛の継続、微熱が出たりでなかったり。夕方に微熱がある。

感冒症状、呼吸苦、咳はない。

 

<医師の診察>

・血圧、酸素飽和度の確認

・運動機能検査

・胸部、背部診察

 

<医師の見解>

経過が長いので心配です。熱と頭痛の原因がどこにあるのか検査をしましょう。

血液検査、胸部・腹部CT検査、PCR検査(唾液)を行い、確認しましょう。

 

<検査結果>

①血液検査:数値は問題ない。炎症反応なし。細菌性ではなくウィルス性と思われる。

・肝機能数値が高値→正常範囲内での高値なので今のところは問題ない。

・貧血所見

②胸部CT:異常所見なし。肺炎なし。

③腹部CT

・左腎臓に大きめの嚢胞あり。 →嚢胞感染の疑い?。

・直腸に浮腫あり。      →偽膜性腸炎の疑い?。

PCR検査(唾液) 12/13夕方に結果判明

 

<診断>

ウィルス感染による発熱と頭痛と思われる。

症状も改善傾向であり、12/1からの全体的な経過は悪くない。

しかし、腎臓嚢胞と直腸浮腫があるので、そこからの発熱も否定できない。

 

<今後の方針>

PCR検査で再度コロナウィルス感染を確認する。

・解熱剤、痛み止め、胃薬を継続し、4日間様子観察する。

・12/14(月)大腸カメラ検査を行う。その結果により腎臓エコーを実施。

・右手の震えは神経内科を受診するよう指示あり。

・自宅安静で過ごすこと。食事制限はなし。

 

12/6にPCR検査で陰性だったが、今、コロナ陽性となることはあるのかを確認した。

医師は、

・胸部CTで肺炎所見がないこと

・呼吸器症状や感冒症状が出ていないこと

・発症から12日間経過していること

との経過を考えると、新型コロナ陽性は考えにくい。しかし、発熱と頭痛の原因が明確でないため、念のため新型コロナウィルス感染も確認したいとのことでした。

難しい・・・・。

 

自宅へ戻り、もう一度経過を整理して、私の職場へ連絡する。

夫の症状の経過、検査内容、医師の診断を説明。12/7からの私の行動履歴を情報提供した。1回目のPCR検査後、12/7からは入居者様との接触は控え、事務所で仕事をするようにしていたことが功を奏した。職員以外とは接触していない。これは少し安心材料。

PCR検査結果が出たら、すぐに連絡することとした。

 

結果が出るまで本当に心配*1。医師は陽性の可能性は低いとの見解だったけど、

でもでも安心できないよ~~~( ノД`)シクシク…

私の職場は今頃、騒然となっているだろう…。考えると苦しい。

 

どうか、陰性でありますように。願うばかりです。

 

12/13 体温37.1℃。頭痛と首の痛みは改善傾向。痛みで顔をしかめるという状態はなくなりました。夜間も痛みで目が覚めることなく、久しぶりに熟睡できたと話していた。

食欲もある。「マックが食べたい」と。

こってりとして物が食べたいと思えるのであれば、回復してきた証拠だわ。

 

ウィルスによるものだったとしたら、自分の免疫で闘うしかないんだよね。

これを機に、いろいろ検査して調べてもらおう。検査するきっかけになったと、

前向きに考えよう。そうでもしなきゃ、やってられない!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長く続く頭痛と微熱は心配。何が原因なのか、検査で明らかにしたい。

原因がわかれば、適切な治療もできる。明日、医師へ相談しよう。

 

 

早く良くなりますように。祈らずにはいられません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:+_+